8.各地での講演

◎第二回 全国むらづくり大会「住民参加の郷土景観づくり」21世紀村づくり塾(農水省)1992年9月
◎小樽市景観フォーラム「市民参加の景観づくり」1995年11月
◎横須賀市景観フォーラム「近代化遺産と景観資源」1999年11月
◎玖珠町市民文化講座「歴史を活かしたまちづくり」2001年12月
◎高山市講演会「歴史を活かしたまちづくり」2002年12月

◎景観まちづくり研修会「歴史遺産の保存による地域活性化」NPO 市民文化財ネットワーク・鳥取県 2005年12月
◎日向市役所課長研修会「歴史を活かしたまちづくりと観光」2005年11月
◎ヴォーリス精神継承委員会「ツッカーハウスを救え」2006年2月
◎若桜まちづくり塾・日本一が世界につどう「地域を結ぶ鉄道の保存・鉄道は文化財」2007年2月24日

転車台とC12

若桜駅とホーム
◎「地域遺産を活かしたまちづくりと観光」2007年11月 主催 蒲郡商工会議所
◎兵庫県龍野市景観フォーラム記念講演「歴史を活かしたまちづくり」2007年11月

◎佐倉市市民講座(4回連続)2008年2月〜3月
 第1回「英国に学ぶまちづくりの思想」
 第2回「歴史的町並みと集落の保存・活用」
 第3回「近代化遺産の保存の現状と課題」
 第4回「農林水産業に関する文化的景観の保存制度」
◎七尾線フォーラム「鉄道と街づくり」2008年5月11日

◎横浜市都市整備局「横浜線開通100周年記念講演・鉄道遺産を活かしたまちづくり」2008年9月

 
 

100周年記念のフラッグ
歴代の車両が登場

海神奈川駅まで東神奈川から延長時の廃線跡
京急仲木戸駅ホームの下に痕跡がある
◎佐倉市市民講座「歴史を活かしたまちづくり」2009年6月4日
 
その他多数